脱・初心者

脱初心者のために知っておきたい情報へのリンク集。

押しやすいキーに武器を割り当てる

Warsowはゲーム中に使う武器の数が最大で8つと多く切り替えの頻度が高いので、マウスホイールで順番に武器を切り替えるのではなく咄嗟に押しやすいキーへ武器を個別に割り当てると素早く武器を切り替えられて有利です。

武器の割り当て例

  • マウスホイールやホイールクリック、サイドボタンなど
  • 移動キーの周りにあるキー
    • WASD移動ならQ,E,R,Fなど
  • 移動キーに近い数字キーまど
    • WASD移動なら1,2,3,4など

チームカラーの設定

Warsowでは味方と敵キャラクターの色やモデルを特定のものに固定できるので、 見やすい色やモデルに変更すればそれだけ武器を当てやすくなります。

コンソールを使う

Warsowではコンソールと呼ばれる場所でコマンドを入力することによって設定やマップの変更、ゲームタイプの変更などを行うことができます。 コマンドの入力は面倒くさいと思われるかもしれませんが、慣れると効率が非常によくなります。

主なゲームタイプとそのルール

Warsowには多くのゲームタイプがありますが、メインでプレイされているのは主にCAやDA、DUELなどです。
また、使われるマップはゲームタイプによって違います。

アイテム

Warsowに登場するアイテムは数が少ない分、どれも重要な意味を持っています。

移動テクニック

Warsowにはマップ上を素早く移動するために様々な移動テクニックがあり、以下のテクニックは使用頻度が特に高く重要です。

サーバーブラウザを使う

Warsow本体にもサーバーを探す機能は付いていますが、専用のサーバーブラウザを使えばWarsowを起動していない状態でもサーバーを検索したり人がサーバーにいるか確認することができます。

Duelのアイテム出現時間の計算を練習する

Duelではアーマーやメガヘルスの再出現時間を素早く把握することが重要です。
Warsow公式フォーラムに有志がこの技術を身に付けるのに便利な練習サイトを公開していました。
こちらを利用してみてはいかがでしょうか?
英語表記ですが、シンプルな作りで操作は簡単です。

操作方法
あなたのタイマー方式がカウントアップの場合は、CountUpにチェック。
カウントダウンの場合は、CountDownにチェックを入れてください。
次に”mh: %“でメガヘルスの登場頻度を決定できます。
デフォルトの10%は出現数が少ないので、30%くらいがいいかもしれません。
Armor picked up atの時は表示されている時間の25秒後。
Megahealth wore off atの時は表示されている時間の20秒後を、空欄に入力して、エンターを押してください。
全角数字には非対応なので注意してください。

beginner.txt · 最終更新: 2014/07/03 21:25 by hausterk
CC Attribution 3.0 Unported
www.chimeric.de Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed