Raceathon

Raceモードの大会です。Demoのアップロードによる参加なので、世界中の誰でも参加可能です。2007年に開催されていました。

  • 公式サイト raceathon
  • IRC: #raceathon (irc.quakenet.org)

Raceathon 3

日本時間7月27日から30日の3日間にRaceathon 3が開催されます。

概要

  • 24時間ごとに1MAP公開されます。その24時間以内にDemoを提出。MAPは公式サイト、フォーラムスレッド、IRCで公開されます。
  • 登録: 必要なし。Demoをアップロードするだけで参加したことになります。

スケジュール詳細

  • 27日(金) AM4:00(JST) 1st MAP公開 (Thursday 19.00 UTC)
  • 28日(土) AM4:00(JST) 1stラウンド終了、2nd MAP公開 (Friday 19.00 UTC)
  • 28日(土) AM5:00(JST) 1stラウンド結果発表 (Friday 20.00 UTC)
  • 29日(日) AM4:00(JST) 2ndラウンド終了、3rd MAP公開 (Saturday 19.00 UTC)
  • 29日(日) AM5:00(JST) 2ndラウンド結果発表 (Saturday 20.00 UTC)
  • 30日(月) AM4:00(JST) 3rdラウンド終了 (Sunday 19.00 UTC)
  • 30日(月) AM5:00(JST) 大会終了 表彰式 (Sunday 20.00 UTC)

Demoのアップロード方法

Demoのファイル名にプレイヤー名、MAP名、タイムを入れること。MAP名_プレイヤー名_タイム.wd9 のようなファイル名 になります。

Demo用にスクリプトが公開されています。

seta cg_autoaction "0"
seta cg_autoaction_demo "0"
seta cg_autoaction_screenshot "0"
seta cg_autoaction_spectator "0"

alias respawn_demorec01 "stop silent; chase; record raceathon01 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec02; join"
alias respawn_demorec02 "stop silent; chase; record raceathon02 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec03; join"
alias respawn_demorec03 "stop silent; chase; record raceathon03 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec04; join"
alias respawn_demorec04 "stop silent; chase; record raceathon04 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec05; join"
alias respawn_demorec05 "stop silent; chase; record raceathon05 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec06; join"
alias respawn_demorec06 "stop silent; chase; record raceathon06 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec07; join"
alias respawn_demorec07 "stop silent; chase; record raceathon07 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec08; join"
alias respawn_demorec08 "stop silent; chase; record raceathon08 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec09; join"
alias respawn_demorec09 "stop silent; chase; record raceathon09 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec10; join"
alias respawn_demorec10 "stop silent; chase; record raceathon10 silent; alias respawn_demorec respawn_demorec01; join"
alias respawn_demorec respawn_demorec01;

bind backspace respawn_demorec; // bind your respawn-key here

をautoexec.cfgなどから設定しておき、各走りはじめにこのキー(上の例ではbackspace)を押すことで、毎回新しくDemoを取り直します。良いタイムが出たら、もう一度このキーを押してから、今記録したDemoをリネームしておくなどして、上書きされないようにしましょう。

記録したDemoは公式サイトのUploadページからアップロードします。

ルール

  • 標準のWarsowの物理設定
  • タイムリセットの禁止
  • 過度の助走を禁止
    • スタートラインを超える前に大きく加速しようとしないこと

Raceathon 2

日本時間で3月2日から5日にかけて、Raceathon 2が開催されます。

概要

  • 24時間ごとに1MAP公開されます。その24時間以内にDemoを提出。MAPは公式サイト、フォーラムスレッド、IRCで公開されます。
  • 登録: 必要なし。Demoをアップロードするだけで参加したことになります。

スケジュール詳細

  • 3月2日(金) AM4:00(JST) 1st MAP公開 (Thursday 19.00 GMT)
  • 3月3日(土) AM4:00(JST) 1stラウンド終了、2nd MAP公開 (Friday 19.00 GMT)
  • 3月3日(土) AM5:00(JST) 1stラウンド結果発表 (Friday 20.00 GMT)
  • 3月4日(日) AM4:00(JST) 2ndラウンド終了、3rd MAP公開 (Saturday 19.00 GMT)
  • 3月4日(日) AM5:00(JST) 2ndラウンド結果発表 (Saturday 20.00 GMT)
  • 3月5日(月) AM4:00(JST) 3rdラウンド終了 (Sunday 19.00 GMT)
  • 3月5日(月) AM5:00(JST) 大会終了 表彰式 (Sunday 20.00 GMT)

Demoのアップロード方法

Demoのファイル名にプレイヤー名、MAP名、タイムを入れること。MAP名_プレイヤー名_タイム.wd8 のようなファイル名 になります。

Demo用に

bind x "stop;spec;join;record "

をコンソールから設定しておき、各走りはじめにこのキーを押すことで、毎回新しくDemoを取り直します。良いタイムが出たら、コンソールから stop と入力し、記録したDemoファイルを上書きされないように、改名するか別のフォルダに移します。このとき、先ほど設定したキーを押すと上書きされるので注意。

記録したDemoは公式サイトのUploadページからアップロードします。

ルール

  • タイムリセット(恐らくスタート地点に戻ってタイマーを戻す行為)禁止
  • sv_pure 1 オン
  • 標準のWarsowの物理設定
event/raceathon.txt · 最終更新: 2011/02/12 21:18 by bluespear
CC Attribution 3.0 Unported
www.chimeric.de Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed