わっそうLAN 2nd

詳細

  • イベント名: わっそうLAN 2nd
  • 首謀者:ふみお
  • 共謀者:有志の妖精さん達
  • 日時:2007年10月7日(日)
  • 開催地: 東京大井町 index.html(仮) access.html 他に良いところあれば情報plz
  • IRC: #WassouLAN @ Friendnet
  • 趣旨: Warsowを楽しむ。Warsowを広げる。みんな幸せ。
  • 内容:DUEL・CTF・TDM・RACEなどなんでもやるよ。PCの持参は不要なので必要なものだけ持ってくれば遊べるという手軽さ
  • 各自用意するもの: 身分証明書(BLADE利用時(入会時?)に必要)、デバイス(ドライバ含む)・コンフィグ・スケジュールの空きWarsowへの愛情・自室から出る勇気※身分証明書(免許証・健康保険証・学生証・パスポートOK)
  • 参加費: BLADEの入会費100円、6時間パック1100円(9時間パックで1500円)で計1200(1600)円 + 交通費
  • その他: たくさんの人がいると会員登録に手間取るかもしれないので、早めに登録だけするのはありかも。(入会しなくても、ビジター料金にて参加は出来ます)

↑ここらへんは前回のわっそうLANの丸パクリ。

日程

10月7日(日) 10時~19時 (この間であれば途中参加、途中抜け可。ただし、事前に連絡して下さい。) 当日は10時にBLADEのあるビルのエレベーターホールに来てください。

参加表明

参加の表明はこちらから,もしくは上記IRC(fumio or panaがいる場合のみ)にてお願いします。

参加者リスト

なまえ参加
ふみお
bluespear
みやは~
js
nasa
M-River
RockdoGG
Guwashi
taku
pana
  • じゃあいくよ。 – ふみお &new{2007-09-10 (月) 21:55:28};
  • ……行く。…べ、別にふみおが行くからじゃないんだからねっ!たまたまそっちに用事があるだけよっ! * pana &new{2007-09-11 (火) 00:32:50};
  • やっぱいくのやめます((>_<;)) – ふみお &new{2007-09-11 (火) 02:31:49};
  • 参加します。↑これ漫才?:P – bluespear &new{2007-09-11 (火) 19:57:03};
  • 出来る限り参加で – みやは~ &new{2007-09-11 (火) 20:58:24};
  • もちろん参加! – js &new{2007-09-12 (水) 10:37:59};
  • いくよ – nasa &new{2007-09-13 (木) 10:58:35};
  • まだまだ参加者募集中!!

参加希望の方はここ↓に書いてください~

  • 今回も参加したいです。 – M-River &new{2007-09-26 (水) 21:30:52};
  • 参加でーす。宜しくお願いします – RockdoGG &new{2007-09-27 (木) 15:08:02};
  • あ、ごめんなさい。調整させてください – RockdoGG &new{2007-09-27 (木) 15:10:18};
  • 了解っす。二人ともリストに加えておきました。 – 妖精その1 &new{2007-09-28 (金) 23:52:43};
  • あれ?リピーター多くね? – pana &new{2007-09-28 (金) 23:54:06};
  • つうか新顔いねぇぇぇぇぇw – みやは~ &new{2007-09-29 (土) 04:23:47};
  • しょうがないmyhrが整形してrhymと名乗る・・・ – js &new{2007-09-29 (土) 16:35:48};
  • ↑そんなお金持ってないよw – みやは~ &new{2007-09-29 (土) 21:51:06};
  • 特殊メイクでおk – pana &new{2007-09-30 (日) 00:31:13};
  • いきまーす – RockdoGG &new{2007-10-04 (木) 15:53:52};
  • いきまーす – RockdoGG &new{2007-10-05 (金) 20:42:47};
  • おkですRockdoGGさん。リスト追加しました。 – pana &new{2007-10-06 (土) 00:29:54};

過去のコメント

日程に関して要望があればこちらへ

  • 2週間前ぐらいに告知してもらえれば何とかシフト入れ替えてもらえると思います。個人的には247辺りが好きかな – みやは~ &new{2007-08-29 (水) 23:31:51};
  • 前回の6時間だと短かった感じがしたので、今回はもうちっと長めにやりたいですね。未成年者のことを考えると2か4がいいです。– nasa &new{2007-08-30 (木) 08:40:58};
  • あ、あと9月中にやるなら22日か23日がいいな、個人的に! – nasa &new{2007-08-30 (木) 09:34:03};
  • へたれですが、参加してみたいです……東京…… – nyatokill &new{2007-08-30 (木) 14:52:59};
  • 前回初めて会った人がほとんどだったし、気にせずどんどん来て! :D …..東京? – js &new{2007-08-31 (金) 13:38:48};
  • 2, 4でしたら是非とも参加させていただきたいと思います。 – M-River &new{2007-08-31 (金) 20:27:41};
  • 2, 4 希望ですー – Guwashi &new{2007-08-31 (金) 20:59:13};
  • やはり、②,④希望が多いですね。アフターで遊べるから②がいいです。…..東京!…. – pana &new{2007-09-01 (土) 00:05:32};
  • TGS開催している日以外で時間的には2,4がいいなぁぁ – RockdoGG &new{2007-09-01 (土) 14:21:22};
  • 案2,4希望に追加票。前回6時間は短かったから9時間の方がいいかな。 – bluespear &new{2007-09-01 (土) 20:39:44};

希望の日時&時間帯を選んでね。

  • 10/6だったら123、その他だったら12で。10月開催なら21日辺りまでに決めてもらえればシフトは変えてもらえると思います – みやは~ &new{2007-09-03 (月) 03:05:53};
  • 2希望、4でもおk – ふみお &new{2007-09-04 (火) 07:52:01};
  • 土曜でもOKかと思ったらちょっとシフト動かしてもらうのにもキツイ状況になってきたので日曜希望… – みやは~ &new{2007-09-04 (火) 11:19:40};
  • おら日曜しか休みがないぞ。。。 – js &new{2007-09-04 (火) 14:05:22};
  • 2か3希望。次候補は4。土日はどっちでも行けます。 – bluespear &new{2007-09-04 (火) 15:50:13};
  • アンダスタン – ノブ &new{2007-09-05 (水) 21:15:28};
  • 1か2で。 土日はどっちでもおk – なさ &new{2007-09-06 (木) 08:58:40};

要望とか

これやりたいとかあれやりたいとか前回の感想とか今回の要望とか~

  • マウス&マウスパッド交換大会(仮)

マウスやマウスパッドは店頭における僅かな時間での使用感や他の人のレビュー、そして自分の勘に頼って購入することが多いはず。
散々悩んだ挙句、自分の期待を裏切られたことや悔しい思いをしたことがある人も多いでしょう。

自分が納得する上で必要なことは”実際に使ってみる”。これに尽きます。
そこで、参加者のみなさんが使ってない(使ってる物でも構いませんが…)マウスやパッドを持ち寄って使いあってみませんか?
次回購入時の参考にしたり、その場で商談したり…。 PC Ark de kae

  • 一番の問題はセキュリティだと思います。そこがクリアできればやりたいですね。 – pana &new{2007-09-03 (月) 01:03:40};
  • ふみおさんGJGJ! (入会しなくても参加は出来ます) の意味がつかみかねました。 – js &new{2007-08-30 (木) 14:46:10};
  • 入会しなくても金払えば(会員料金じゃないだろうけど)参加できるって意味では。 – nasa &new{2007-08-30 (木) 17:19:17};
  • 今回は俺が何もせずとも妖精さんがすべてやってくれてるのですごく楽です^o^ – ふみお &new{2007-08-30 (木) 18:26:47};
  • 前回は、チームに分かれたにもかかわらずマイクが使えた無かったのが残念でした。 – pana &new{2007-08-30 (木) 22:10:12};
event/warsowlan_2nd.txt · 最終更新: 2010/01/13 00:08 by bluespear
CC Attribution 3.0 Unported
www.chimeric.de Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed